WHITENING

ホワイトニング

ABOUT

ホワイトニングとは?

歯を削らずに白くする

ホワイトニングとは、健康な歯を削らずに歯を白くする歯医者の治療方法です。もともとわずかに黄ばんだ色をしていたり、飲食によって着色したり、神経をとった後に歯が黒ずんでしまったなど原因はさまざまですが、それをより白くする方法です。
その方法には、歯科医院のみで行うオフィスホワイトニングと、おもに家庭で道具を使って行う、ホームホワイトニングに分けられます。またこれら2つを併用して行うデュアルホワイトニングがあり、もっとも効果的な方法です。

TYPES

ホワイトニングの種類

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングとは、診療室で行なうホワイトニングです。高濃度の薬剤を歯に作用させるため、短時間で歯を白くすることができます。
オフィスホワイトニングの効果は個人差や、歯の色調により効果が出にくい場合もありますが、多くの場合で1回目のホワイトニングの直後から、その効果を得ることができます。

メリット

  • 短期間で効果を実感できる
  • 口内環境の改善や虫歯予防につながる
  • 拘束時間が少ない

デメリット

  • 費用がかかる
  • 元の色に戻るのも早い
  • すぐに治療を受けられないことがある
  • 施術ができない場合がある

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングとは、基本的に在宅治療で、医院にてお客様の歯形に合わせた専用のマウスピースを作り、自宅でホワイトニング剤を入れたトレーを数時間装着して、歯を白くしていく方法です。低濃度の薬剤を使いますので、長時間かけてじっくりと白くしていく必要があります。
時間をかける分、薬剤が深くまで浸透しますので、オフィスホワイトニングよりも効果が持続しやすく、また歯にとても優しい成分を使用していることで、処置中の知覚過敏を起こしにくいのが特徴です。

メリット

  • 好きなとき好きな場所でホワイトニングできる
  • 低濃度の薬剤で安全性が高い
  • 薬剤を時間をかけて浸透させるため、白さが長持ちする
  • 長期的なコストを抑えられる

デメリット

  • 薬剤が低濃度なため、効果を実感できるまでに時間がかかる
  • 1回あたりのマウスピースの装着時間が長い

デュアルホワイトニング

デュアルホワイトニングは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用して行うホワイトニングです。各ホワイトニングを単体で行うよりも短期間での白さアップが期待でき、効果も長持ちしやすいのが特徴です。

メリット

  • 金属アレルギーの方でも短期間での白さアップが目指せる
  • 白さが長持ちしやすい
  • 色ムラのない自然な仕上がり

デメリット

  • 通院が必要
  • 費用が高い

ホワイトニングの禁忌症及び不可能な歯

絶対的禁忌症

無カタラーゼ症の方

無カタラーゼ症の方はホワイトニングの薬剤に含まれる成分の分解ができないため、体内に成分が蓄積してしまいます。
そうすると、進行性口腔壊死などの口腔疾患に罹患(りかん)する可能性があるため、絶対的禁忌になります。

相対的禁忌

妊娠中、授乳中の方

妊娠、授乳中の女性がホワイトニングをして、問題が発生したという報告はありませんが、安全性の立証は得られていません。

未成年の方

18歳未満の場合、今後も成長する歯に影響が及ぶ可能性があるため、保護者の同意書が必要になります。

効果が得られない歯

  • エナメル質・象牙質形成不全症
  • 重度なテトラサイクリン歯
  • 神経のない歯
  • 歯の修復物